ACROSEEDグループ・業務活動レポート
継続は力なり!
代表者です。
お昼休みの電話当番など…ACROSEEDでは社員が行ういろいろな当番があります。
ある時、うちの社員(北海道の超人ハルク)がホワイトボードをみてつぶやいた・・・。
「最近、当番をサボってる人がいますね…これではいけません!継続は力なり!何でもコツコツと続けましょう!きっと芽がでますよ!」
(おぉ~、その通り!)言われて目が覚めた気がしました。
「継続は力なり!」って使い古された言葉だけど、すっごく大切なことですよね。
新しく事を始めることはできても、それを継続させるのが一番難しい…。
最近では”10000時間の法則”みたいなことが注目を浴びてるようです。
何でも10000時間を費やせばその分野で一人前になれるといった考えのようです。
(すいません、まだ人から聞いただけで、本とか読んでいませんのであまり詳しくないのですが…)
でも、確かにその通りですよね。
仕事でも勉強でもコツコツと10000時間を費やせば、誰にも負けない実力がつきますね…。
これからは一度決めたことは、些細なことでも継続的にコツコツと続けていきたいと思います。
継続の大切さを気付かせてくれた(北海道の超人ハルク)、ありがとう!
ふと、ある当番の確認をすると…ん?…昨日って彼の当番じゃなかったっけ…?
こんなに素晴らしいことを言ってくれた彼が…当番を忘れてるぅ~!
お昼休みの電話当番など…ACROSEEDでは社員が行ういろいろな当番があります。
ある時、うちの社員(北海道の超人ハルク)がホワイトボードをみてつぶやいた・・・。
「最近、当番をサボってる人がいますね…これではいけません!継続は力なり!何でもコツコツと続けましょう!きっと芽がでますよ!」
(おぉ~、その通り!)言われて目が覚めた気がしました。
「継続は力なり!」って使い古された言葉だけど、すっごく大切なことですよね。
新しく事を始めることはできても、それを継続させるのが一番難しい…。
最近では”10000時間の法則”みたいなことが注目を浴びてるようです。
何でも10000時間を費やせばその分野で一人前になれるといった考えのようです。
(すいません、まだ人から聞いただけで、本とか読んでいませんのであまり詳しくないのですが…)
でも、確かにその通りですよね。
仕事でも勉強でもコツコツと10000時間を費やせば、誰にも負けない実力がつきますね…。
これからは一度決めたことは、些細なことでも継続的にコツコツと続けていきたいと思います。
継続の大切さを気付かせてくれた(北海道の超人ハルク)、ありがとう!
ふと、ある当番の確認をすると…ん?…昨日って彼の当番じゃなかったっけ…?
こんなに素晴らしいことを言ってくれた彼が…当番を忘れてるぅ~!
Trackback
https://acroseed.blog.fc2.com/tb.php/59-65678a69