fc2ブログ

ACROSEEDグループ・業務活動レポート

みずほ総合研究所様主催のセミナーで講師をつとめました

8月10日、みずほ総合研究所様主催のセミナー「外国人雇用の知識と実務」で弊社グループ代表の佐野が講師をつとめさせて頂きました。

1.外国人雇用の現状
・外国人から見た日本での就労
・外国人雇用の必要性
・業種別の動向(製造業、サービス業、飲食・宿泊、介護・福祉、建設業など)
blog20180810.gif

2.外国人雇用に関する法律のおさらい
・出入国管理および難民認定法
・労働基準法
・雇用対策法
・住民基本台帳法

3.外国人雇用の具体的法律知識
・外国人社員の受け入れ方法
・外国人雇用と罰則
・外国人の入国から定住までの道のり
・在日外国人の管理制度
・申請取次制度
・ビザと在留資格の違い
・ビザなしでの入国(事例)
・不正の手口と問題点(摘発事例)
・知っていると便利な裏技

4.”知らないと困る”在留手続き
・主な在留手続きとそのポイント
・海外在住者の呼び寄せ、新卒採用と注意点
・長期雇用のための更新手続き
・「技術・人文知識・国際業務」の注意点
・高度人材とそのメリット
・永住権と帰化申請
・技能実習制度の改正点とポイント
・就労ビザを問題なく取得するために
・質問、追加資料への対応方法
・不許可時の対処方法
・在留手続きの注意点

5.外国人社員の受け入れ態勢づくりと労務管理
・外国人雇用の価値とは
・ワークライフバランスの重要性
・外国人社員の募集方法とポイント
・面接~採用~採用後のフォローの留意点
・受け入れ態勢づくり
・外国人特有の雇用契約と気を付けるべき就業ルール
・外国人社員のキャリアアップ
・評価制度の注意点
・日本語能力とコミュニケーション
・日常生活で留意すべき点
・退職時のフォロー
・外国人社員の戦力化

6.トラブル事例


    13:00 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
Trackback
https://acroseed.blog.fc2.com/tb.php/419-a2e5561c
プロフィール

ACROSEED(アクロシード)

Author:ACROSEED(アクロシード)
 ACROSEEDグループは、行政書士法人、社会保険労務士法人、税理士法人、株式会社の4つの法人で構成されています。

 お客様の要望に応じてそれぞれの専門家がチームを組み、ワンストップでご要望にお応えします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR