fc2ブログ

ACROSEEDグループ・業務活動レポート

一般社団法人企業研究会様でセミナー講師をつとめました

少子高齢化による労働力不足、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催等、日本社会における外国人雇用の必要性は年々高まっています。

 外国人雇用は、これからの日本企業にとって重要な人事戦略の一つとなりつつありますが、そのためには、雇用企業が「出入国管理及び難民認定法」を順守し、外国人社員を受け入れるための適正な社内体制を構築していく必要があります。
 
本セミナーでは、外国人社員の在留申請手続きに焦点を絞り、基礎知識から具体的な申請方法までを実例を交えながら詳細に解説します。

タイトル「外国人のための雇用・受入れの基礎知識」

1.日本の出入国管理

2.在留資格と手続き

3.外国人を雇用受け入れる場合の在留資格

4.就労可否の判断

5.外国人社員の研修について

6.申請書類の留意点
semina1110.gif
    13:26 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
Trackback
https://acroseed.blog.fc2.com/tb.php/378-e244e776
プロフィール

ACROSEED(アクロシード)

Author:ACROSEED(アクロシード)
 ACROSEEDグループは、行政書士法人、社会保険労務士法人、税理士法人、株式会社の4つの法人で構成されています。

 お客様の要望に応じてそれぞれの専門家がチームを組み、ワンストップでご要望にお応えします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR