ACROSEEDグループ・業務活動レポート
ACROSEED お客様インタビュー PVクリスタロックスソーラー株式会社様
ACROSEED お客様インタビュー
PVクリスタロックスソーラー株式会社 様
社名:PVクリスタロックスソーラー株式会社
設立:平成14年2月
所在地:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー21階
外資系:イギリス
回答者:石川 織恵様
Q
PVクリスタロックスソーラー株式会社では、どのような事業を展開されていますか?
A
当社は、世界で最初に太陽光発電用多結晶シリコンの商業的製造技術を開発した企業です。現在は、イギリスにあるグループ会社で製造した原材料を輸入し、国内の協力工場でシリコンウエハという太陽光発電に使う部品を製造して販売しています。今後は、セル、モジュールといった下流領域への展開を進めていく予定です。
クリーンで安全な太陽光発電は、年々注目が高まっています。親会社は5年ほど前にロンドン証券取引所に上場しました。
Q
現在、ACROSEEDには、どのような業務を依頼されていますか?
A
ACROSEEDさんには社会保険や労働保険の保険手続と給与計算をお願いしています。就業規則や社内規定も以前作成頂きました。
また、先日、イギリス本社へ日本の労働法に関するレポートを提出しなければならなかったのですけど、そのドラフトを作成していただきました。
Q
ACROSEEDにご依頼されたきっかけは何ですか?
A
もともとお付き合いのある社労士事務所があったのですが、当社の就業規則を抜本的に作り直すにあたって、外資系企業の就業規則作成経験があるところを探していました。何社かお会いさせて頂いたのですが、対応の良さからACROSEEDさんにお願いすることに決めました。
最初にお話しに来ていただいた方が営業マンっぽくて、社労士事務所さんで営業の方なんてめずらしいなあと思ったんですけど、あとで代表社員の方だと知って、ちょっとびっくりしたのを覚えています(ACROSEEDの社労士はあまり社労士っぽくないといわれます…/ACROSEED代表)。
Q
ACROSEEDのサービスをご利用いただいた感想はいかがですか?
A
満足しています。手続や給与計算も丁寧にやっていただいていますし、担当の社労士さんも相談しやすいですしね。
もともとわたしは人事の経験が少なくて、当社で人事担当になってから勉強し始めたのですが、担当の社労士さんに、わからない点など気軽に相談できて非常に助かっています。
Q
ACROSEEDのサービスは、貴社の業務にどのように役立っていますか?
A
そうですね…、以前、わたしが「労務管理のコンプライアンスとリスクマネジメントについて」といった内容をプレゼンする機会があったのですが、そのときにも、自分で作った資料を隅々までチェックしていただきました。やっぱり、信頼している社労士さんの最終確認を頂けると、安心して臨めますよね。
Q
今後、ACROSEEDへ期待することをお聞かせください。
A
現状で十分満足しています。これからも今のようにお付き合いさせていただければ有難いです。今後ともよろしくお願いします(いえいえ、こちらこそよろしくお願いします/ACROSEED代表)。
石川様、貴重なお話をありがとうございました。

社名:PVクリスタロックスソーラー株式会社
設立:平成14年2月
所在地:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー21階
外資系:イギリス
回答者:石川 織恵様
Q
PVクリスタロックスソーラー株式会社では、どのような事業を展開されていますか?
A
当社は、世界で最初に太陽光発電用多結晶シリコンの商業的製造技術を開発した企業です。現在は、イギリスにあるグループ会社で製造した原材料を輸入し、国内の協力工場でシリコンウエハという太陽光発電に使う部品を製造して販売しています。今後は、セル、モジュールといった下流領域への展開を進めていく予定です。
クリーンで安全な太陽光発電は、年々注目が高まっています。親会社は5年ほど前にロンドン証券取引所に上場しました。
Q
現在、ACROSEEDには、どのような業務を依頼されていますか?
A
ACROSEEDさんには社会保険や労働保険の保険手続と給与計算をお願いしています。就業規則や社内規定も以前作成頂きました。
また、先日、イギリス本社へ日本の労働法に関するレポートを提出しなければならなかったのですけど、そのドラフトを作成していただきました。
Q
ACROSEEDにご依頼されたきっかけは何ですか?
A
もともとお付き合いのある社労士事務所があったのですが、当社の就業規則を抜本的に作り直すにあたって、外資系企業の就業規則作成経験があるところを探していました。何社かお会いさせて頂いたのですが、対応の良さからACROSEEDさんにお願いすることに決めました。
最初にお話しに来ていただいた方が営業マンっぽくて、社労士事務所さんで営業の方なんてめずらしいなあと思ったんですけど、あとで代表社員の方だと知って、ちょっとびっくりしたのを覚えています(ACROSEEDの社労士はあまり社労士っぽくないといわれます…/ACROSEED代表)。
Q
ACROSEEDのサービスをご利用いただいた感想はいかがですか?
A
満足しています。手続や給与計算も丁寧にやっていただいていますし、担当の社労士さんも相談しやすいですしね。
もともとわたしは人事の経験が少なくて、当社で人事担当になってから勉強し始めたのですが、担当の社労士さんに、わからない点など気軽に相談できて非常に助かっています。
Q
ACROSEEDのサービスは、貴社の業務にどのように役立っていますか?
A
そうですね…、以前、わたしが「労務管理のコンプライアンスとリスクマネジメントについて」といった内容をプレゼンする機会があったのですが、そのときにも、自分で作った資料を隅々までチェックしていただきました。やっぱり、信頼している社労士さんの最終確認を頂けると、安心して臨めますよね。
Q
今後、ACROSEEDへ期待することをお聞かせください。
A
現状で十分満足しています。これからも今のようにお付き合いさせていただければ有難いです。今後ともよろしくお願いします(いえいえ、こちらこそよろしくお願いします/ACROSEED代表)。
石川様、貴重なお話をありがとうございました。
Trackback
https://acroseed.blog.fc2.com/tb.php/242-2e737567