fc2ブログ

ACROSEEDグループ・業務活動レポート

埼玉県産業振興公社様主催のセミナーで講師をつとめました

8月8日、埼玉県産業振興公社様主催の「外国人労働者」活用入門セミナーでグループ代表の佐野が講師をつとめさせて頂きました。

本セミナーでは、外国人労働者の活用事例や法改正などの流れ、雇用形態別のメリットやデメリット、活用に向けたアプローチ手法や具体的な社内整備のポイントなど、すぐに使える実践的なお話をさせていただきました。

1.外国人雇用の動向
 ・外国人から見た日本での就労
 ・外国人雇用の必要性
 ・外国人雇用の価値
 ・日本人と外国人雇用の一番の違い
 ・在日外国人の管理制度
 ・入国管理局との接し方
 ・外国人雇用と罰則
 ・外国人雇用のトラブル事例

2.外国人労働者の受け入れ方法
 ・技能実習生や留学生、永住者や高度人材の直接・間接雇用 など

3.外国人労働者の活用のポイント
 ・外国人労働者の募集方法とポイント
 ・面接時のポイント
 ・採用時の注意点
 ・採用後のフォロー
 ・受け入れ態勢づくり
 ・外国人特有の雇用契約
 ・就業ルールの明確化
 ・外国人労働者のキャリアアップ など
    11:16 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
プロフィール

ACROSEED(アクロシード)

Author:ACROSEED(アクロシード)
 ACROSEEDグループは、行政書士法人、社会保険労務士法人、税理士法人、株式会社の4つの法人で構成されています。

 お客様の要望に応じてそれぞれの専門家がチームを組み、ワンストップでご要望にお応えします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR