fc2ブログ

ACROSEEDグループ・業務活動レポート

第13回HRmicsレビューで講演させていただきました!

 2012年9月27日、株式会社リクルートエージェンシーが主催する、第13回HRmicsレビュー「汎アジア時代のグローバル戦略」で講演させていただきました。

お話をさせて頂いたのは、行政書士法人ACROSEED 行政書士 宮川 真史です。


miyagawa



●概要
 グローバル化が騒がれる昨今、外国人材に対する、過度の期待が高まりすぎているような気がしてなりません。
日本に、たくさんの外国人材が集まれば、高度技能人材の比率は薄まり、普通の人が増えていく。その状況を、今回のHRmicsでは明らかにしております。
 アジア諸国向けにビジネスを展開する場合でも、同じことが言えるということにもスポットを当てました。アジア諸国の生活レベルが向上すると、ハイエンドのエリート層相手だけではなく、一般大衆にも、リーチを考えなければなりません。
 今回は、そうした採用戦略・ビジネス戦略に長けている流通サービス業にスポットを当てて、参考になるようなケーススタディを行っております。
 流通サービス業の方はもちろん、その他業界でもグローバル採用・グローバルビジネスの参考にしていただける内容をお届けいたします。


●プログラム
Part1 旧来型グローバル信仰から、汎アジア型グローバル化への視点変更
【講 師】本誌編集長 海老原嗣生

Part2 外国人留学生の採用・育成・定着を考える
【講 師】株式会社ACROSEED(アクロシード)マネージャー 宮川真史氏


Part3 アジア各地で寄せられる日本型サービス業への期待
【講 師】日本貿易振興機構 サービス産業課長 北川浩伸氏

 グラントウキョウサススタワー33階 Eルーム 2012.9.27 18:00~20:00


[広告] VPS



●当日使用したレジュメ
 
HRmics1
HRmics12.jpg
HRmics13.jpg
    11:08 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
プロフィール

ACROSEED(アクロシード)

Author:ACROSEED(アクロシード)
 ACROSEEDグループは、行政書士法人、社会保険労務士法人、税理士法人、株式会社の4つの法人で構成されています。

 お客様の要望に応じてそれぞれの専門家がチームを組み、ワンストップでご要望にお応えします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR